关于柔道的知识介绍
柔道诞生于日本,为日本人民所喜爱。它在日本开展得极其广泛,因此日本素有"柔道之国"的称号。柔道是日本武术中特有的一科,是由柔术演变发展而来的。下面学习啦小编整理了柔道的知识介绍,欢迎阅读。
判断胜负的方法
1試合の制限時間は5分間で、時間内に「一本勝ち」もしくは「総合勝ち」を収めた選手が勝利となります。
一场比赛的时间限制为5分钟,在时间内获得“一本胜利”或者“综合胜利”的选手获胜。
一本胜利
「一本」を取ったとき。
「技あり」を2回取ったとき。
得到“一本”。
得到两次“技有”。
综合胜利
「技あり」を1回取り、相手が「指導」を3回受けたとき。
相手が4回目の「指導」を受けたとき。
相手が「反則負け」を受けたとき。
获得一次“技有”、对手受到3次“指导”的时候。
对手受到4次“指导”的时候。
对手受到“犯规出局”的时候。
优势胜利
時間内に勝負が決まらないときは「技あり」「有効」「効果」の取得数で「優勢勝ち」を決定します。まず「技あり」の数で判定し、同等ならば「有効」の数、それも同等なら「効果」の数というように優劣を決めます。
在比赛时间内未能决出胜负的情况下,根据“技有”“有效”“效果”的取得数决定“优势胜利”。先根据“技有”数来、要是一样的话就根据“有效”数、要是还一样就根据“效果”数来决出胜负。
黄金分数法加时赛
両者の得点に優劣なく試合時間が終了した場合は「ゴールデンスコア方式」による3分間の延長戦を行います。制限時間内に、「効果」以上の得点を獲得する、もしくは「指導」が与えられた時点で勝敗が決定します。
要是比赛结束时两者得分不分优劣的话就用“黄金分数法”进行3分钟的加时赛。在限制时间内,在得到“效果”以上的分数时,或者受到“指导”的情况下决定胜负。
判定
延長戦も優劣なく試合時間が終了した場合は、主審および副審による「判定」により「優勢勝ち」を決定します。
要是加时赛也没有分出胜负的话,就根据主裁判和副裁判的“判定”决定“优势胜利”。
比赛流程
淘汰赛
全選手は2つのブロック(A B)に分けられます。
各ブロックごとにトーナメント方式で試合を行い、ベスト4までを決定します。
全部选手分为两组(A组B组)。
在小组内进行淘汰赛,决出4强。
复活赛
ベスト4の選手が決定した時点で行われます。ベスト4の選手と直接戦って敗れた選手が出場できます。
各ブロックの敗者復活戦を勝ち上がった、計2名の選手が3位決定戦へと進出します。
在决出4强的时候开始。被4强直接打败的选手可以参加。
各组复活赛的胜出者,共计两名进入第3名争夺战。
半决赛
各ブロックのトーナメントを勝ち上がったベスト4の選手で準決勝戦を行います。
勝った2名の選手は決勝戦へ、負けた2名の選手は3位決定戦へと進出します。
由各个小组中决出的4强选手进行。
得胜的两名选手晋级决赛,输的2名选手进入第三名争夺战。
第三名争夺战
敗者復活戦を勝ち上がった2名と、準決勝で負けた2名の選手が戦います。ここで勝利した2名が3位(銅メダリスト)となります。
赢得复活赛的两名选手、以及在半决赛输掉的两名选手进行比赛。赢的两名选手均为第3名(铜牌获得者)。
Aブロックに所属する選手はBブロックの選手と戦い、同じブロック同士の選手が戦うことはありません。
A组的选手和B组的选手对战,不允许同一组的选手比赛。
决赛
準決勝戦を勝ち上がった2名の選手で決勝戦を行います。
勝った選手は1位(金メダリスト)、敗れた選手は2位(銀メダリスト)となります。
赢得半决赛的两名选手进行比赛。
获胜的选手为冠军(金牌获得者),输的选手为亚军(银牌获得者)。
世界柔道
普京也爱练柔道
日本のメダル総獲得数は2位のフランスとほぼ倍の差をつけ圧倒的首位です。第3位が韓国、第4位が中国と続きます。
日本获得柔道奖牌的总数几乎是第二名法国的两倍,占据压倒性优势。第3名是韩国,第4名是中国。
中でも中国は前回の北京オリンピックで金メダルを3個獲得し、4個獲得の日本を追随する勢いです。
期间中国在上届北京奥运会上获得了3枚金牌,紧追在获得4枚的日本之后。
一方、2010年の世界選手権ではフランス、韓国、ギリシャなどが健闘しており、ロンドンオリンピックに向け各国レベルをさらに上げて臨んでくると考えられます。
另一方面,在2010年的世锦赛上,法国、韩国、希腊等国选手也都积极奋战,面向本届伦敦奥运会,各国的柔道水平都有了进一步的提升。
柔道介绍相关文章:
1.柔道的介绍
2.中国柔道队介绍
3.柔道技术基本动作
4.中国柔道的介绍
5.柔道招式名称介绍